大きなきゅうりを2本使って、丼ものをこしらえました。たっぷりの生姜と味噌、カレー粉で味をつけた味噌カレー丼、おいしすぎてビックリです。このフレーズはなんべん書いたかわからなんだけど……。丼かかえて食べちゃいました。ごはんにのっけず、おかずとして食べてももちろんいいですよ。作り方は今日も簡単、きゅうり丼レシピをどうぞ♪
☆材料:1人分☆
きゅうり 2本(250g)
生姜(みじん切りの状態で) 大さじ1と1/2
味噌 大さじ1
料理酒 大さじ2
醤油 小さじ1
水 大さじ2
カレー粉 大さじ1/2
オリーブオイル 適量
ごはん 1膳分
1
きゅうりは乱切りに切っておきます。
2
オリーブオイルを熱してきゅうりと生姜を炒めます。きゅうりがしんなりしてきたらごはん以外の材料すべてを入れて炒め合わせます。水分がほぼ飛んで、きゅうりに火が通ったらOK。ごはんにのせていただきます。

出来ました♪ ちょっとたいへん、これおいしい♪ ついこないだも
炒め蕎麦できゅうりきゅうりと大騒ぎしたばかりですが……。カッパに負けず私もきゅうりは大好きです。生でも煮ても炒めてもおいしいきゅうりはカレー丼にしてもやっぱりおいしい。またきゅうりを買ってこなくては……。
すみません、いつも長くなるので……。レシピだけご覧の方は読み飛ばしちゃってくださいね。

人気blogランキングへ
続きです♪
ご迷惑じゃないといいのですが……。これはわがまま母のポジティブライフのguttiさんへのプレゼントですよ! guttiさーん、お誕生日おめでとうございます!いつも優しいコメントとても嬉しく思ってますし、潔くてカッコいいguttiさんは私の憧れの女性でもあります。お誕生日と知ってなにかレシピをと思ったのですが、きゅうりの炒め蕎麦も作っていただいたし、『季節の野菜のおうちごはん』のきゅうりのカレー漬けも気に入っていただいているようだったので……。とはいえ、勝手に贈らせていただいただけなのでお作りになったりしないでくださいね。今日が素敵なバースデーになりますように。素敵な年になりますように。そしてますますカッコよく。私の憧れの女性でいてくださいね。
このところとても忙しいのでお応えするのにかなり時間はかかるのですが……。また、お声をかけていただいた順番通りにもお応えできなくてごめんなさい。レシピリクエストは引き続き受付中。募集要項(?)はこちらです。
6月29日Luna's diaryのLunaさんが作ってくださいました。モリモリ食べてもらえて嬉しいな♪ ありがとうございます!
6月29日わがまま母のポジティブライフのguttiさんが作ってくださいました。とってもおいしいと言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!
6月29日猪突猛進昼寝豚♪のさすけさんが作ってくださいました。感動だなんて言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!
7月2日シアワセのかたち -koumeとkichiのHappyLife-のkoumeさんが作ってくださいました。おかずバージョン、おいしそうです。ありがとうございます!
7月5日けせらせらのけせらせらさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!
7月6日Still Lifeのharu-hamaさんが作ってくださいました。茄子も入ってますますおいしそう! ありがとうございます!
7月10日きょうのごはんなに?のyunaさんが作ってくださいました。とっても気に入っていただいて感激です。ありがとうございます!
7月14日猪突猛進昼寝豚♪のさすけさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!
7月18日ゆらゆら日記*のyurajinさんが作ってくださいました。簡単でおいしいと言っていただき嬉しいな♪ ありがとうございます!
7月20日さくらんぼのドタバタ アメリカ日記のSakulanboさんが作ってくださいました。絶妙と言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!
7月21日Happy* Simple lifeのユンユさんが作ってくださいました。おいしいと言ってもらって嬉しいです。ありがとうございます!
7月27日わがまま母のポジティブライフのguttiさんが作ってくださいました。息子さんに作ってもらって嬉しいな♪ ありがとうございます!
7月27日motomama*diary のmotomamaさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!
8月4日ハッピーでいずのyumiさんが作ってくださいました。ご家族にも好評だったなんて嬉しいな♪ ありがとうございます!
8月5日ゆみこまめのITPツイてる日記のゆみこまめさんが作ってくださいました。お弁当に入れてもらって嬉しいな♪ ありがとうございます!
8月10日猪突猛進昼寝豚♪のさすけさんが作ってくださいました。ハマってもらって嬉しいです。ありがとうございます!
8月18日E*kitchen & life???のfanifaniさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!
8月26日猪突猛進昼寝豚♪のさすけさんが作ってくださいました。何度も作ってもらって嬉しいな♪ ありがとうございます!
9月14日おとなは、だれも、はじめは子どもだった。のxyaxyaさんが作ってくださいました。お弁当に入れてもらって嬉しいです。ありがとうございます!
『野菜のごはん』続刊のアンケート、締め切らせていただきました。
たくさんの方に書いていただいてとても嬉しかったです。ありがとうございます! 秋の発売に向け、いい本にできるよう頑張ります。さすけっっちさん、Megさん、じゅんさん、tommyさん、かめ代さん、mausさん、けいさん、ふみちゃん、海苔さん、pinkさん、なべぽんさん、野菜っこさん、3姉妹のママさん、チビノワさん、purie829さん、バウさん、Noraさん、ミニふくろうさん、pupuさん、mitakaさん、はやままさん、バレリーナさん、Harutさん、アイボンさん、chocolateさん、yuuちゃん、セーラさん、アンケートに書いていただいてありがとうございます。お礼の続きはまた明日させてくださいね。

昨日の揉みキャベ丼、評判がよくて嬉しいです。お礼が遅くなっててすみません。

アンケート、トマト丼が人気があって嬉しいです。これホントにおいしくて私も大好きです。あれもこれもお礼が遅くてごめんなさい。
新刊本が発売になりました。

講談社さまのサイトでの連載が本になりました。『おいしい野菜ごはん─東京・パリの12ヵ月』、連載で人気のレシピと未発表レシピもたくさん紹介しています。まなさんとの文通から生まれたレシピはどれも自信作。本の中から早速作ってくださる方も多く、とても嬉しく感激しています。
表紙の写真を載せていたら記事がドンドン長くなって見ていただく方に申し訳ないので……。←のライフログに、これまでの本を紹介しました。『vege cafe ワンプレートごはん』、野菜だけで作るワンプレートのお料理を紹介しています。たれの使い回し術が好評でとても嬉しいです。『季節の野菜のおうちごはん』、発売中です。野菜ぎらいな家族にも、野菜が大好きな方にもおすすめの春夏秋冬の新作野菜レシピを紹介しています。「野菜のごはん」、「野菜のごはん2」、発売中です。ブログで人気のレシピはこのシリーズだけで。『野菜だけでおいしいごはん』は、初の撮り下ろし、オール新作レシピの本です。どの本もたくさんの方の手に取っていただいてとても嬉しいです。本当にありがとうございます。
お知らせ。
★「知っとこ!」で紹介させていただいたレシピ、番組のサイトでご覧になれます。
★はるはるさんご夫妻がスペシャルゲストの集まりがありますよ! 私も行くつもり。はるはるさんって誰? どこでいついつ? という方は、コチラでどうぞ。
★発売中のおはよう奥さん特別編集のムック、『野菜の節約おかず』に協力させていただきました。2部構成で、Part1では私の野菜料理を、Part2では様々な料理家の方々の野菜たっぷりのお料理を紹介した本です。これまでおはよう奥さんで紹介させていただいたレシピ、ブログで人気のレシピ、そしてたくさんの新作レシピ、あわせて60のレシピを紹介させていただきました。書店で目にとまったら見ていただけたら嬉しいです。この本の中のレシピを学研様のサイトでもご覧になれます。
★永昌源さまのサイトでレシピを紹介させていただいています。杏のお酒杏露酒を使った野菜料理のレシピを今回は2つほど。よかったらコチラでごらんになってくださいね。この連載はいろいろな料理家の方が杏露酒をつかったレシピを紹介するというもので、光栄なことに連載第一回、第二回目に取り上げていただきました。今回は1回目。二回目もお楽しみに!
★レシピブログさんのサイトでソルトリーフのレシピを紹介しています。シャキシャキ新食感のソルトリーフをつかったレシピを紹介させていただいてます。チャンプルー、本気でおすすめ! ソルトリーフってあまり見かけませんが、大好きになってしまいました。
★レシピブログさんの本に協力させていただきました。『レシピブログで夢をかなえた人たち』という本に協力させていただきました。YOMEさんやかな姐さん、shioriさん、ヤミーさん、solaさんというすごい方々に混ざり、色々お話しさせていただきました。どんな本なのかはこちらでぜひどうぞ。恥ずかしながらトークショーにも出させていただくことになりました。緊張しますが、憧れのヤミーさん、solaさんとご一緒できるの、とても楽しみです。
講談社さまのウエブサイトで、アマゾンの動画で作っていた高野とゴーヤのチャンプルーを紹介しています。今週は私のレシピ。旬のグリンピースのお料理です。
今日のおいしそう!
とっても久々です。おいしそうなものはお見かけしてたのですが時間がなくて……。さくママの梅海苔ドレッシング、これいいねいいね! すぐにでもやってみたいです。wacameさんのご飯のお供に☆ひじき&新生姜で常備菜。、どう考えてもおいしそう。お蕎麦と一緒に食べたいです。
カッパ娘のあさごはん。
こちらも久々。修学旅行から帰ってきました。ごはんがなかったので素麺です。きゅうりたっぷりのせてます。後はごぼうと水菜の塩胡椒炒め、プチトマト。
昨日の夕方、無事に戻ってきました。3日間でものすごく日焼けしてるからびっくりしました。いいお天気の中、日焼け止めもぬらずに歩き回っていたようです。お土産はあんこの入った八つ橋。あんなしのねって言っておいたのに〜。まあ、パリパリの八つ橋も買ってきてくれたからよしとするか……。男子と野球の話で盛り上がったとかなんとか、色々しゃべってました。楽しかったようです。よかったね。
お礼とお詫び。
今日もたくさんの温かなコメント、ありがとうございます。とっても励みになってます。 けろりん♪さん、こうべっこさん、penperuさん、いーのさん、柚子さん、tokoshieさん、Tammiさん、さすけさん、かなしゅーちゃん、Lateさん、guttiさん、作ってくださって大感激です。ありがとうございます。
お詫びですが……。容量がいっぱいになってこれ以上リンクがはれなくなってしまいました。これからリンクさせていただく方は、こちらで紹介させてくださいね。すみません、私がリンクし忘れていたら「忘れてるよー!」とどうぞせっついてくださいね。
初めてコメントいただく方は、コメントのお返事についてのこちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。ごめんなさい! ここのところ本気で忙しく……。また来週から撮影ウィークに入るのもあり、お返事できない日もあるかもしれません。でもお声をかけていただくのは何より嬉しいのでコメント欄は開いておきますね。なるべくお返事しますが、できない時はお許し下さいね。
今日の渋谷は晴天です。いい週末をお過ごし下さいね。
ランキングのバナーはまんじゅさんからのプレゼントです。レシピブログも応援していただけると嬉しいです。
人気blogランキングへ