おじゃこのカルシウムでストレス解消、とか、そういうサラダではありません。写真のサラダは大根と春キャベツをオリーブオイルとゆず胡椒で味つけしたシンプルなレシピ。では、なぜストレス解消になるかというと……、それは後ほど♪
☆作り方:一人分☆
大根の輪切り 2㎝の厚みくらい
キャベツ 1枚くらい
オリーブオイル 小さじ1
ゆず胡椒 小さじ1/3〜1/2(お好みで)
1
ビニール袋にすべての材料をいれます。大根もキャベツも包丁はいれません。

2
ビニール袋の口をしっかりしめて、下にタオルなどを敷き、めん棒で力いっぱい叩きます! きゅうりじゃなくて大根だから、思いっきり叩かないとなかなか割れません。何度も何度もガンガン叩いて大根をたたき割ります。
3
袋のまま冷蔵庫にしまい、ほどよく冷えたら完成です。
なぜストレス解消になるかは、もうおわかりですよね。
みなさんは仕事でイライラしたり、ご主人にカリカリしたりすることはありませんか? 人間できてない私はしょっちゅうです。特に夫。我が家はかなーり年齢差のある夫婦なので(もちろん、夫が上ですよ〜)、何かというとエラそう。人を「おメエ」呼ばわりしてすぐバカにするし、私のダメなところは見逃さずガンガン"忠告”してくださるし!
あ、いえ普段は仲はいいんですよ。でも、たまーにですが、思わずムカ〜ッときてしまう。
けれど腹が立ったからと夫をバラバラにするわけにはいきませんからね。かわりに大根をバラバラにしてくれよう、というわけです♪
余談ですけど、例の「夫を殺してバラバラに〜」の事件は、うちのすぐ近所。私が大根をたたき割っていた間にも、そんな恐ろしいことが繰り広げられていたなんてビックリです。
あ、ストレス解消になるだけじゃなくて、叩くことで味もよくなじみます。あんまりストレスがない時は、きゅうりとかでもいいですよ♪
簡単な料理ですが、野菜と薬味の組み合わせでお洒落な一品になります。上で紹介したオリーブオイルとゆず胡椒はナイス相性。

同じ味付けで白菜なんかを叩いちゃってもとってもおいしい♪

これは大根と青菜にオリーブオイル+木の芽+塩ひとつまみ。なんとも贅沢な、香り高い一品です。

こちらはオリーブオイル+わさび+醤油少々。
ほかに、ごま油+醤油+ラー油、オリーブオイル+マスタード、オリーブオイル+バジル+塩などなど、もう何でもお好みで配合し、ガンガンやっちゃってくださいね♪
9月10日*sato*のsatyuuuさんが作ってくださいました。大根の叩きサラダ、おいしそう♪ トラブルはあっても(^^)、気に入っていただけて嬉しいです!
10月13日猫と石鹸と赤ちゃん大好きのniko2akiさんが作ってくださいました。美味しかったと言っていただいて感激してます。本当にありがとうございます!

人気blogランキングへ