肉なしでもとってもおいしいすき焼きです♪ しかも作り方は超簡単。材料を鍋にほうりこんで火にかけるだけでアラ不思議! 肉も使わず、焼きもしないのにお鍋の中で勝手にすき焼きが……。
おかずとしてそのまま食べてもいいですが、今回は茹でうどんと絡めて、すき焼きうどんにして食べました。うっとりのおいしさです♪
☆材料:一人分☆
白菜 大4〜5枚
春菊、しいたけ、葱など好みの野菜 適量
醤油 大さじ1弱
料理酒 大さじ1
ごま油小さじ1
うどん ひと玉
1
白菜はざく切りに。それ以外の野菜やキノコも食べやすく切って鍋にいれます。かなり大量でも大丈夫。ここに醤油、料理酒、ごま油をまわしかけてぴっちり蓋をし、火にかけます。最初は強火、湯気がしゅんしゅん立ったらごく弱火にしてそのまま放置。30分くらい放っておきます。
2
かさが減って、いい具合に煮えたらすき焼きの完成。茹でたうどんにのせていただきます。
*白菜からかなり水分が出ますが、もし水分が足りないようなら途中で水や料理酒を足して調節してください。
*野菜だけでもおいしいですが、お麩や油揚げなどを加えるとさらにボリュームアップ。満足感がありますよ。
*ごま油を回しかけるのがコツです! 肉なしでもこれでコクが出ます。
みなさんはすき焼きうどんは好きですか? 私は大好き♪ 子供の頃はベジタリアンじゃなかったからすき焼きなんかも食べてましたが、すき焼きそのものよりすき焼きのあとのおうどんが楽しみでした。ちょっと甘辛いタレでいただくツルツルのおうどん。腰のあるアルデンテ(?)のうどんもいいですが、煮すぎてクタッとなったのも好きです。

これぞまさに幸せの味です〜♪
4月13日虫籠日記のみなみ虫さんが作ってくださいました。車麩入りでおいしそう♪ みなみ虫さんのご実家では、すき焼きといえば白菜じゃなくてキャベツなんですって〜。意外だけれどそれもおいしそう♪
4月29日ぷちdelicious。のpuchiちゃんがすきやきどんぶりにしてくれました。身悶えするほどおいしかったと言ってくれて、今私も感動中……。ハートのおなべもキュートです♪
11月10日おいしい生活のmikaさんが作ってくださいました。車麩入りでとってもおいしそう。本当にありがとうございます!
11月16日Strawberry Sunday♪♪の aki_bellcatさんが作ってくださいました。すき焼き風煮でおいしそう♪ いつもありがとうございます!
11月25日おいしくたのしくチキュウにやさしくの*feiyu*さんが作ってくださいました。気に入っていただけてとっても嬉しいです。本当にいつもありがとうございます!
11月26日Studio n. Cookingののぴさんが作ってくださいました。いつも色々作っていただいて大感激です。本当にありがとうございます!
2月10日ニューヨーク徒然日記の あかりさんが作ってくださいました。参考にしていただいて光栄です。本当にありがとうございます。
2月15日おとなは、だれも、はじめは子どもだった。のxyaxyaさんが作ってくださいました。おいしいと言ってもらって嬉しいな♪ 本当にいつもありがとうございます。

人気blogランキングへ